ブログ

『強く生きるために』

心が限界に近かった私が、今、ここから変わっていきたい。「なんで私ばっかり頑張ってるんだろう」そんな気持ちを抱えながら、私はずっと家事も育児も全部ひとりでやってきた。夫は、洗濯物とゴミ出しと、たまに風呂場にハイターをまくだけ。それなのに、夫は...
ブログ

【働き方の選択】自然と触れ合う仕事か、安定した収入か——迷いながら見つける理想の生き方

実は今、本当にこれでいいのか、働き方について大きく二つの選択肢で悩んでいます。一つは、夫の扶養内でアルバイトをしながら、家事や育児に余裕を持ちつつ、自然と触れ合う仕事に向けて少しずつ準備を進める道。もう一つは、WEB制作の仕事をフルタイムで...
野菜

安く大型のレイズドベッドを作る方法

自然な家庭菜園を始めたい人にとって、レイズドベッドは大変便利な道具です。土の流出を防ぐだけでなく、場所も自由に設計できるため、家庭菜園を始める人や良い土の場所がない場合でもとって良い選択肢ではないかと思います。しかも、自分で作ると高額な商品...
野菜

真冬に夏野菜の種まき!?】1月にチャレンジしてみた結果…!

「夏野菜の栽培=春から」と思っている方も多いかもしれませんが、私は1月に種まきしてみました!もちろん、発芽温度は20度以上必要と記載があるので、期待は薄いですが…🤔でも、トライ&エラーで試すのも楽しみのひとつ! ということで、トマト・ナス・...
夫婦を考える

大事にされたい気持ちがすれ違うとき

「俺には友達がいるけど、お前は子供達にしか好かれてないじゃん。」この言葉を夫から言われたとき、私は強い怒りを感じました。それは、一番気にしている「私には心の友達がいない」という部分を突かれたから。普段は気にしないようにしていたけれど、その言...
自己紹介

このサイトを作った理由|家事・育児・仕事に追われる毎日から「私の幸せ」を見つけるために

「家事」「育児」「仕事」。この3つの言葉に、毎日追われるように生きている主婦の方は少なくないと思います。私自身、毎日のように「こんなに頑張っているのに、なんでこんなに満たされないんだろう?」「私の人生、このままでいいの?」と考えることが増え...